居宅介護支援
ケアマネジャーとは?
介護の知識を幅広く持った専門家で、介護計画の作成や、介護サービス事業者などとの連絡調整を行います。
そのケアマネジャーが担当ご利用者のケアプラン(介護計画)を作成します。
ケアプランは「こんなことをしたい」「こんな日常生活を送りたい」といった「自分らしさ」を大切にするライフスタイル確立の基本です。希望や目標を明確にし、疑問や不安は率直にケアマネジャーなどに質問して、ご利用者本人や家族にとって本当に必要なケアプランを作成します。
ケアマネジャーが訪問する際の費用の負担はございません。
訪問介護
ホームヘルパー(有資格者)がご利用者宅にて、ケアプランに沿った内容の援助(自宅での入浴介助、オムツ交換などの身体的援助やお一人暮らしの方への買い物、洗濯、掃除などの家事的援助)を行います。なお、ご利用者本人以外の方への援助は介護保険の対象とはなりませんので、対象外のサービスを希望の場合は介護保険外サービスを参照下さい。
ホームヘルパーが援助する際の費用は1割(2割/3割)負担となります。
通所介護
日帰りの施設に通い、入浴、機能訓練、食事、生活上の介護などの支援を受けながら、朝から夕方までの日帰りで利用します。送迎は送迎バスの利用ができます。(半日型を利用の場合は午前若しくは午後のみの利用となり食事はございません)
閉じこもりな生活を予防したい。自分でできることを増やしたい。安全な設備で入浴したいなどの希望の方には適しております。
デイサービス利用に関する費用は1割(2割/3割)負担ですが、昼食代、おやつ代などの費用は別途実費負担となります。
福祉用具
介護ベッドや車いすなど、日常生活を助けたり、介護者の負担を軽減するための福祉用具を貸与します。福祉用具のレンタルに関する費用は1割(2割/3割)負担となります。
また、ポータブルトイレなどの排泄用具や、シャワーチェアなどの入浴補助用具は、衛生的にレンタルすることが望ましくない福祉用具は、1割(2割/3割)負担での購入となります。なお、特別な理由がない限り1品目に限り購入できるのは1度までとなっております。
平成30年度 社内全体研修。
4事業部による多職種連携。
~いつでも起こりうる大規模震災に備え、企業としての状況判断及び初動活動の対応力の向上~
毎年恒例の腰痛予防ヨガ教室
介護現場で働く職員を対象に自宅や朝礼時にできるヨガ体操の実施。
令和元年度 社内全体研修
~介護に関わるお金について~
税理士、労務士それぞれの先生による介護や医療に関わるお金の流れについての講義。
令和2年度 社内全体研修
~ZOOMでミーティングに参加してみよう~
リモート研修をスムーズに参加するための体験を実施。
令和3年度 社内全体研修
~感染症対策~
介護職員のための感染症対策マニュアルの追加。
当社における感染症BCP(事業継続計画)について。
新型コロナウィルス感染症発生シュミレーションでのグループワークを実施。
令和4年度 社内全体研修
~職場でのハラスメントの防止に向けて~
ハラスメントの詳細を学びセルフチェック。
ハラスメント対応マニュアルの追加。
ハラスメントの措置、指針、防止対策規定の確認。
令和5年度 社内全体研修
~高齢者虐待防止~
利用者への虐待防止に関する指針の確認。
運営規定内の追加について。
高齢者虐待防止マニュアルについて。
TEL: 03-5677-5075
FAX: 03-3699-0828
メール:lifresh@par.odn. ne.jp
9:00 ~18:00 (月~土)
日曜・祝祭日・12/30~1/3休業